主婦パートとして「マクドナルド」ってどうなの?

時給とランク制度

マックのハンバーガーとポテト

マクドナルドの時給は、地域の平均的な時給相場となり高くもなく安くもない。

ランク制度は仕事の習熟度に応じて変わる。
①トレーニー(研修中)
②クルー(一般)
③トレーナー(指導係)
④マネージャー(店長の補佐)

大きく分けるとこのような階級があるけど、実は階級が上がっても時給は20円~50円ぐらいアップするだけ。 マクドナルドの場合は、アルバイトであっても結構責任感を持たされるので、階級が上がった時の仕事量と時給が見合っているとは思えない。

それでもマネージャーを目指して頑張る人が多いのがマクドナルドマジック。 モチベーション管理が上手な会社だから、収入よりやりがいを感じて頑張る仕組みが出来上がっている。

シフト自由度について

マクドナルドが主婦パートにとって働きやすいと言われる理由2点。

①夏休みや冬休みはパートを長期で休める
②平日の10時~14時ぐらいまでの短時間勤務が可能

その理由は、マクドナルドで働く主力メンバーは大学生や高校生だから。
彼・彼女等が働けない時間帯を埋めるのが、幼稚園や小学生のママさんパートとなるのです。

だから店舗の状況(主婦・学生・フリーターの在籍比率)によってシフト自由度は大きく左右される。
シフト自由度の最大恩恵を得たいなら、できるだけライバルとなる主婦パートが少ない店舗が狙い目。
つまり、ターミナル駅や繁華街の店舗を狙った方がシフト自由度が高いのです。

仕事内容と職場の雰囲気(楽しいの?厳しいの?)

レジ打ち(接客)とオペレーション(調理)があり、最初はどちらか一方だけど最終的には全業務出来るようになる。

最も気を遣うのはレジ打ちで、「笑顔で挨拶+注文のお伺い」をしながら、不慣れなPOSを素早く打ち込む必要がある。
最初のうちはトレーナーがすぐ背後に立ち、補助(監視?)しているので、人によっては余計に緊張する。

調理に関しては、異物混入事件後の衛生管理が極端に厳しくなっている。
的確かつ素早い動作が求められる為、のんびり屋さんには無理。
店舗にもよるだろうけど、職場の人間関係は和気あいあいというより、ピリピリした空気が張りつめている。

マクドナルドのパートに向く性格

一言で言うと猪突猛進型の人が合うと思う。

仕事内容はマニュアルが完備されていて、確認のペーパーテストもある。
「接客に工夫をしなさい」と言われるものの、短時間で大量の注文を裁かないといけないので、ミスなくこなすだけで精一杯。
それをクリアしていくとパートであってもランクが上がり昇給するので、わき目も振らずに頑張る人は報われる。

常に最速で仕事をする事を求められるので、仕事が終わった後は精神的&体力的な消耗も結構ある。
それが充実していると感じられる人がベスト。



このページの先頭へ